ギマの基本と食べ方【料理】

ギマの基本と食べ方 海水魚

ギマの基本と食べ方

ギマの基本と食べ方

味評価 ★★★★★★★★☆☆

【  ★8  】

皮から出続けるヌメリ、色のわるい血合い・・。作業性と見た目に欠点はあるが、それを上回る味わい。刺身も美味いし、焼いても美味い。ダシもいい味。

春ー夏

産卵期の夏でも肝に期待できる

ギマの基本 全長25cmほどになる。売っていない~安価。

市場で売られているのは見たことがないが地域によってはあるようだ。基本は釣り。

(無毒)

大量の粘液を皮膚から出し、死後もなお分泌される。これによって作業性が悪く、刺身で食べる際は身に付かないようにしなくてはならない。

また腹びれ、背びれの棘は非常に硬いのでこれにも気をつける。

ギマ 粘液

ギマは肝がまた美味く、カワハギにも劣らない。季節や個体差もあるが、肝が大きく白っぽいようであれば絶品。(※アニサキスには注意)

ギマ 肝

唯一、カワハギに劣ってしまうとすれば血合いの色。時間が経って変色してしまった訳ではない。

ギマ 血合いの色

 

身以外の食味

※加熱

【皮】 非常に硬く食べるものではない
【肝臓】とても美味しい
【浮袋】
【胃】 
【心臓】
【腸】 
【幽門垂】
【卵巣】 ふつう
【精巣】 ふつう
寄生虫 未確認

 

ギマの料理

ギマの刺身・寿司

ギマ 刺身・寿司

ギマ 寿司

 

鮮度が良ければ肝醤油にして非常においしい。身質はカワハギよりもツルリとした舌ざわり。何に似ているかといえばマトウダイかも。

ギマの天ぷら

ギマ 天ぷら

魚の天ぷらに求められるのは、香りと食感。ギマには香こそないがムッチリ食感はグッド!美味い!

ギマの塩焼き

ギマ 塩焼き

厚い皮を持つので、通常のおよそ3倍の量の塩を振ってから30分おいて焼いた。食べるときには皮を剥がして食べる。これが軽い塩釜焼のようで楽しい。なお、3倍量の塩で塩の効きはやや薄め。

ギマのあら汁・潮汁

ギマ あら汁・潮汁

上品で美味しいという出汁は結構あるが、上品に加えてうま味があるはあまりない。ギマは・・・、

上品でうま味がある!

コメント

タイトルとURLをコピーしました