メアジの基本と食べ方 【料理】

メアジの基本と食べ方 海水魚

メアジの基本と食べ方 【料理】

メアジ 目

眼が大きい!

味評価 ★★★★☆☆☆☆☆☆ 【 ★4 】

風味と食感はマアジにそっくり。内臓脂肪を蓄えていても身にはあまり脂が乗ってこないのであっさり傾向。

冬 

旬でも脂は少なめ

メアジの基本 全長30cmほどになる。安価。

マアジ比べると眼が大きく、ゼイゴは小さく短い。また、マアジよりもウロコはしっかりと付いており、皮は硬く強い。

メアジ ゼイゴ

 

身は赤身がやや強く黒っぽい。

皮引きはマアジのように包丁の背でやるよりも、普通に刃の方で引いた方がよさそうだ。

めあじ

 

身以外の食味

(※基本加熱調理)

【皮】 -

【肝臓】-

【浮袋】-

【胃】 -

【心臓】-

【腸】 -

【幽門垂】-

【卵巣】 -

【精巣】 -

寄生虫

 

めあじ料理

めあじの刺身・寿司

メアジ 刺身

風味はマアジと変わらないが、脂はあまり乗らないのであっさりとしている印象。銀皮にうっすら入る黄色が地味に綺麗。

 

めあじフライ

めあじ フライ

「脂の乗っていないマアジ」である。加熱するとややパサつく。決して不味くはないがフライに向いているとは言い難い。

コメント

タイトルとURLをコピーしました