ヘダイの基本と食べ方 【料理】

ヘダイの基本と食べ方 海水魚

ヘダイの基本と食べ方

味評価 ★★★★★★★☆☆☆

【  ★7  】

見た目はマダイに劣るものの、味は引けを取らない。

マダイと同様に産卵期の春から味が落ちる

ヘダイの基本 全長50cmほどになる。安価~普通。

流通量はそれほど多くない。

漢字では「平鯛」と書いてヘダイとなる。名前の由来は「体形が平たいから」とも言われているが、他の鯛と比べてもあまり差はなく、また「鯛」という漢字1字にそもそも「平たい」という意味が含まれるようなので、「口がへの字に見えるから」という由来の方が合っているように思われる。

ヘダイ 由来 口 への字

見た目はクロダイやキビレに似るが、稚魚の頃を除くとヘダイはやや沖合に生息する。なのでクロダイのように皮や身に臭みがあることはほぼない。

身以外の食味

※加熱

【皮】 おいしい
【肝臓】
【浮袋】
【胃】 
【心臓】 ふつう
【腸】 
【幽門垂】
【卵巣】 
【精巣】 
寄生虫 未確認

 

ヘダイ料理

ヘダイの刺身・寿司

ヘダイ 寿司 刺身

皮さえ引いてしまえば、見た目、味、香り、どれも真鯛と比べて差は感じない。また、これも真鯛と同様だが、〆られていない野締めのモノだと身の軟化はやや早い印象はある。見た目といまいちな名前のせいか、安く買えるヘダイはコスパがいい知る人ぞ知る魚。

ヘダイの塩焼き

ヘダイ 塩焼き

皮付だと、ビジュアルはさすがに真鯛には敵わない。だが、香り、味はとてもいい。骨には注意したい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました