ハチビキの基本と食べ方

ハチビキ 海水魚

ハチビキの基本と食べ方

味評価 ★★★★★☆☆☆☆☆

【  ★5  】

濃い赤色の身は見た目ほどのクセや味はなく、あさっりしている。皮目に脂があるとバランスよく美味しい。

冬ー夏

秋頃に産卵だと思われる

ハチビキの基本 全長70cmほどになる。安価~やや高価。

別名「赤サバ」と呼ばれるように、この身の感じが脂の少ないサバによく似ている。血合いはカツオのように濃く、身はやや身割れしやすい。

 

ハチビキ 三枚おろし

皮目に脂が乗るが、身の中までは差してこないようなので皮引きを上手にしないと味が半減しかねない。あっさりとした身と皮目の脂でバランスいい。

ハチビキ 刺身

 

 

身以外の食味

※加熱

【皮】 
【肝臓】
【浮袋】
【胃】 
【心臓】
【腸】 
【幽門垂】
【卵巣】 
【精巣】 
寄生虫 未確認

 

 

ハチビキの刺身

ハチビキ刺身

 

良い時期であれば、皮目に脂がのる。皮を上手く引いて脂をばっちり残してやらないといけないが、皮をそのままに湯霜造りにしてもいい。ただ赤い身に赤い皮が見た目に微妙ではあった。

あっさりした身に皮目の脂のコクが相まって美味い。不思議と食べ飽きずに毎日でも食べられそうな刺身だ。

ハチビキのカルパッチョ

ハチビキ カルパッチョ

脂のりのわるいハチビキはカルパッチョにしてもいいだろう。味は普通だが、赤い身が鮮やかで個性的な見た目になっておもしろい。

 

 

ハチビキのフライ

ハチビキ フライ

加熱しても美味いと聞いたのでフライにしてみたが、ややくさみが気になった。身も締まってパサつくのであまり向いてない調理法であったか。次は単純にソテーで検証してみたい。

 

ハチビキのあら汁・潮汁

ハチビキ あら汁

クセの強そうなアラからは意外に臭みも味も出ないが、純粋なうまみがでる不思議。カマの肉が美味しいので入れるといい。

 

ハチビキの味噌煮

ハチビキ 味噌煮

「赤サバの味噌煮」と言うべきだろうか。脂ののっていないサバの味噌煮に近い。身は適度に締まるが揚げ物ほどではない。味は普通だ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました