ウルメイワシの基本と食べ方 【料理】

ウルメイワシの基本と食べ方 海水魚

ウルメイワシの基本と食べ方

味評価 ★★★★★☆☆☆☆☆

【  ★5  】

非常にあっさりとした味わい。丸々と太っていても身の中までは脂は差さない。

夏ー秋

地域差があるようだ

ウルメイワシの基本 全長25cmほどになる。安価。

丸干しの原料になり丸干しになると高価。

店頭で目にするイワシはこのウルメイワシかマイワシ、カタクチイワシの3種であることが多い。

シルエットは似ているものの顔つきが異なるので見分けは難しくない。

↓ウルメイワシ

ウルメイワシ

↓マイワシ

マイワシ

目が潤んで見えるからウルメイワシという和名が付いているが、個人的にはマイワシの方が潤んでいるような気がする。

小型のものは脂は弱いが、20cm程になると皮目に脂が良く乗る。しかし身の中には全く差さないようだ。

マイワシ 脂 旬

身以外の食味

※加熱

【皮】 
【肝臓】
【浮袋】
【胃】 
【心臓】
【腸】 
【幽門垂】
【卵巣】 
【精巣】 
寄生虫 アニサキス

ウルメイワシ料理

ウルメイワシの刺身・寿司

ウルメイワシ 刺身・寿司

身に脂が入るマイワシと比べるとややあっさりとした味わい。小骨が当たるので薄く切ったほうが気にならずに食べられる。

ウルメイワシのフライ

ウルメイワシ フライ

加熱した際のイワシの香りはマイワシよりもマイルドだ。小骨はしっぽに近づくと多くなってくる。加熱でややパサつくがフライにすると油がそれを補ってくれる。それでも足りないようならタルタルソースだ。

コメント

タイトルとURLをコピーしました