アサリの基本と食べ方 【料理】

あさりの基本と食べ方

アサリの基本と食べ方 【料理】

 

味評価 ★★★★★★☆☆☆☆  【 ★6 】

小さい貝だが味が濃い。熱を通せば硬くなるものの、1つが小さいので気にならない。

春ー夏

産卵後は身やせする

アサリの基本 全長5cmほどになる。安価~並み。

北海道 アサリ 模様

殻の色や模様は様々であるが、地域パターンも見られる。例えば、北海道産のアサリでは上の写真のように模様のない薄い黄土色がほとんどであり、また東京湾では「木更津ブルー」と呼ばれる青い個体が獲れたりする。

 

貝柱は二つある。

あさり 貝柱

通常、アサリを洗うなど外部から刺激があれば殻を閉じるが、開いたままや、半開きになるものがある。これらは弱っているか死んでいる可能性がある。開けて臭ってみて異臭がしなければ食べられる。

アサリ 死んでる 弱っている

アサリによく似ているものにコタマガイという貝がいる。やけに大きいとか、なにか違和感があればこちらかもしれない。

   身以外の食味 

(※基本加熱調理)

【皮】 - 
【肝臓】-
【浮袋】-
【胃】 -
【心臓】-
【腸】 -
【幽門垂】-
【卵巣】 -  
【精巣】 - 
寄生虫 ピンノ(ピンノテレス)

 

アサリ料理

アサリの酒蒸し・ワイン蒸し

アサリ ワイン蒸し 酒蒸し

早く美味しく作るならこれだろう。フライパンにアサリ、水、酒、塩、を加えフタをして蒸し、仕上げにバターと小葱を加えるだけ。ポイントはネギを細かいみじん切りにすることだろう。貝の間に入り込んで落ちないのだ。

アサリラーメン

アサリラーメン かっぱ寿司

「かっぱ寿司」で食べたあさりのラーメンだ。味のはっきりしたアサリはこういった麺類にも合うようだ。どこかで食べた1200円のはまぐりラーメンよりおいしいかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました