ヤリイカの基本と食べ方 【料理】

ヤリイカの基本と食べ方 海水魚

ヤリイカの基本と食べ方 【料理】

小やりいか

味評価 ★★★★★★★☆☆ 【 ★7 】

硬めでコリっと食感。肝が小さいため使うほど取れないが、墨の量はそこそこあるので使える。

冬ー春

夏秋の小ヤリイカもうまい

 

ヤリイカの基本 全長40cmほどになる。

春頃産卵し、多くのイカと同じように1年で死んでしまう。

非常に高価だが身が薄いので量が少ない。

ケンサキイカに似るが全体的に細く、さらに触腕を含むゲソもスラリと細い。

エンペラとゲソも加熱して硬くならない。肝も小さいのでゲソと一緒に付けたまま食べても良い。目玉、くちばしは取る。

やりいか ゲソ エンペラ

身以外の食味

(※基本加熱調理)

【皮】 -

【肝臓】- 味はよいが小さい

【浮袋】-

【胃】 -

【心臓】-

【腸】 -

【幽門垂】-

【卵巣】 - 美味しい。

【精巣】 -

寄生虫

 

ヤリイカ料理

やりいかの刺身・寿司

やりいか 刺身 寿司

甘味とうま味があるが、繊細なので醤油の味に負けてしまいがち。何も付けずに食べた方が美味しいかもしれない。硬めなコリっと食感は良いが、寿司にしたときにネタだけ口の中で飛んでしまうので、切り込みは細かく深く入れると一体感を得られる。

 

やりいかの釜揚げ・塩ゆで

やりいか 塩ゆで エンペラ ゲソ

ゲソとエンペラをちょっと濃いめの塩ゆでにする。引き立つ甘さと食感は絶品。

ただし冷めると不味いので茹でたてアツアツで食べる。

 

やりいかの煮つけ

小ヤリイカ 煮つけ 煮物

秋頃に出回る小ヤリイカの定番料理。内臓は小さく、内容物もほとんどないので丸ごとに煮つけることができるが、イカスミを含むためご覧のように真っ黒な煮つけになる。しかしアミノ酸を多く含むイカスミで味はとても美味しい。

コメント

タイトルとURLをコピーしました