メジナの基本と食べ方 【料理】

メジナの基本と食べ方 海水魚

メジナの基本と食べ方

 

味評価 ★★★★★★★☆☆☆

【  ★7  】

冬場の「寒グレ」は各段に美味い。夏場はあっさりして磯臭さがあったりなかったり

旬の冬にはくさみがなくなる

メジナの基本 全長60cmほどになる。安価~普通。

メジナの仲間には本種である「メジナ(クチブト)」と「クロメジナ(オナガ)」、「オキナメジナ」の3種がいる。

 

メジナ 歯

メジナの歯はクロメジナのように硬質ではなく、ブラシのようになっている。

メジナ 身 刺身

血合いも赤過ぎることもなく綺麗。

 

身以外の食味

※加熱

【皮】 ふつう
【肝臓】ふつう
【浮袋】
【胃】 
【心臓】
【腸】 
【幽門垂】
【卵巣】 
【精巣】 
寄生虫 未確認

 

メジナ料理

メジナの寿司・刺身

メジナ 寿司

なんの魚でも旬であれば美味くなるわけだが、メジナに関しては磯臭さも抜けるという点がいい。個人的には寒ビラメよりも寒メジナのほうが美味しいと思う。

メジナのフライ

メジナ フライ

加熱してもさほど硬くならずにパサつきもしないようだ。特別にフライに合うとは言わないまでも十分に美味しい。

メジナの潮汁・あら汁

メジナ 潮汁 あら汁

青黒い見た目からちょっと敬遠しそうなアラだが、出る出汁はとても上品。みそ汁にしてしまっては存在感が薄れてしまいそうなので潮汁が合っているようである。

コメント

タイトルとURLをコピーしました