ムロアジの基本と食べ方【料理】

ムロアジの基本と料理 海水魚

ムロアジの基本と食べ方

味評価 ★★★★★★☆☆☆☆

【  ★6  】

旬のものを刺身で食べればマアジと互角と言っていい美味さ。

夏ー冬?

旬は幅広い感じ

ムロアジの基本 全長50cmほどになる。安価。

スーパーなどで鮮魚で出回ることは稀。干物ダシ用の節(ムロ節)として加工されることが多い。ムロ節の味わいはコクがあって上品。

ムロアジ属(オアカムロなど)にはマアジにはない小離鰭(しょうりき)と呼ばれる小さなヒレがある。

ムロアジ 小離鰭

簡単に取れるが全体的にウロコがつよい。

ムロアジ ウロコ

ムロアジの断面、マアジよりも丸いのが分かる。

ムロアジ 断面 丸い

 

身以外の食味

※加熱

【皮】 
【肝臓】
【浮袋】
【胃】 
【心臓】
【腸】 
【幽門垂】
【卵巣】 
【精巣】 
寄生虫 アニサキス

 

ムロアジ料理

ムロアジの刺身・寿司

ムロアジ 刺身・寿司

ムロアジの旬は夏と冬の2回あるようだ。今回は冬のもので脂が乗っていた。皮目だけでなく身にまで脂が差している。味わいはマアジと比べても劣ることはない。ほんの少しあっさりしてる程度。

ムロアジのフライ・ムロアジフライ

ムロアジ フライ

フライにしたところ、急にマアジとの差が開いた。加熱すると身がパサつき、刺身で食べた時に感じた脂乗り感はなくなってしまった。単純な加熱調理には向いてないのかも。

コメント

タイトルとURLをコピーしました