ヒメダイ(オゴダイ)の基本と食べ方【料理】

身以外の食味(※基本加熱調理) 海水魚

 

ヒメダイ(オゴダイ)の基本と食べ方【料理】

ヒメダイ

味評価 ★★★★★★☆☆☆☆ 【 ★6 

きれいな身で刺身は上品でさっぱり。身質がムニエルに向いているようでまた皮が美味しい。

春ー夏 春が良いかもしれない

7月の個体で白子がやや入っていた。白子は美味い。

 

ヒメダイの基本 全長60cmほどになる。 水深100以上の沖合の岩礁に生息する。南の方での漁獲が多く、沖縄では「クルキンマチ」と呼ばれる。

生食でも加熱でも調理法を選ばない魚で優れている反面、個性的な面はない。身は透明感のある白身で、血合いは鮮やかな赤色で美しい。

値段は比較的高めである。値段に見合う味かは微妙だが汎用性の高さが魅力。

 

身以外の食味

(※基本加熱調理)

【皮】 - 加熱して美味しい

【肝臓】-

【浮袋】-

【胃】 -

【心臓】-

【腸】 -

【幽門垂】-

【卵巣】 -

【精巣】 - 非常に美味しい

寄生虫 未確認

 

ヒメダイ 料理

ヒメダイの寿司・刺身

 

ヒメダイ 刺身 ヒメダイ 刺身

綺麗な透明感のある白身に鮮やかな血合いで美しい。わずかだが脂もあり甘味を感じる。また時間が経過しても身の弾力が落ちにくい印象。皮は硬いので刺身では引いたほうが無難だろう。

 

 

ヒメダイのムニエル・ソテー

ヒメダイ ソテー

刺身では硬い皮も、焼けば適度な歯ごたえとなりたまらない。身のブリブリした繊維がまた最高。ソテー、ムニエルに向いているようだ。 白子が美味しいので、一緒にソテーにし合わせれば、一段と美味くなる可能性があるように思えた。

 

 

ヒメダイのあら汁・潮汁

ひめだい あら汁

強い出汁ではないので、昆布だしで補って丁度良いようである。取っておいた白子も入れたが弾力があり、うま味も感じられ美味。

コメント

タイトルとURLをコピーしました